MENU

資料請求はコチラ お問い合わせはコチラ

大阪産業大学からのお知らせ

教育実習反省会が開催されました!

7月12日(土)2025年度教育実習反省会が開催されました。

教育実習反省会は、教職課程を履修している4年次生のほとんどが教育実習を終えた7月に授業の一環として毎年実施されているものです。
今年は、4年次生79名、3年次生85名の学生が参加しました。

第一部では、現在大阪府で中学校数学科の教員としてご活躍されている本学卒業生にお越しいただき、大学時代の過ごし方や教職に就くために取り組んだこと、今教師として大切にしていること、やりがいや苦労する点など多岐にわたり講話いただきました。一つ一つ熱い言葉で伝えていただき、参加した学生は熱心にメモを取りながら耳を傾けていました。参加した学生からは「言葉の一つ一つが心に残った」「これからの自分に何が必要か、どのように行動するべきかを考えることが出来た」「教師を目指してよかったと改めて感じた」「自分から積極的に行動し将来に向けて頑張りたいと感じた」などの感想が寄せられ非常に有意義な時間となりました。

第ニ部では、4年次生全員から教育実習での反省点や力を入れたこと、来年以降教育実習に参加する3年次生へアドバイス、などを一人ずつ発表してもらいました。
教育実習で実際に授業をしてきた4年生が発表する姿は自信に溢れており、来年に教育実習に参加する3年生は先輩が話す姿、言葉に刺激を受けたものと思います。

参加した学生には教職課程での学びを振り返る時間となりました。また教職への志を再確認し学生それぞれにとってこれからの課題を得ることができた貴重な機会となりました。